各キャリア MNP番号取得方法

docomo SoftBank au 3社から乗り換えする際のMNP番号取得方法です。

MNP(ナンバーポータビリティ)は番号は変更せず他のキャリアで今迄使っていた電話番号をそのまま使用する制度です。

MNPをするには現在使用されているキャリアにMNP番号の発行をお願いしなければいけません。

このMNP番号が無いとMNPできませんのでご注意ください。


docomo

携帯からの場合:151へ電話

一般電話からの場合:0120-800-000へ電話

My Docomoからも取得可能

i-mode携帯の場合は

「i-menu」→「お客様サポート」→「お申込・お手続き」→「各種お申込・お手続き」から取得可能です。


SoftBank

ソフトバンク携帯電話から *5533  午前9時から午後8時

フリーコール 0800-100-5533(無料) 午前9時から午後8時

My SoftBank (3G ケータイ版のみ)取得可能 午前9時から午後9時30分


au

(au携帯電話・一般電話共通):0077-75470(無料)[受付時間]9:00-20:00

auケータイ EZwebをお使いの場合は

1.EZボタン  

2.トップメニューまたはauポータルトップ  

3.My au  

4. 申し込む/変更する  

5.au携帯電話番号ポータビリティー(MNP)  [受付時間] 9:00~21:30


各キャリアのショップでもMNP番号は発行可能です。

電話で発行時、どういった基準なのかわかりませんが、引き止めの機種変更ポイントの提示を頂ける場合がございます。その再はポイント数にもよりますが、現在使用中のキャリアにてそのポイントを頂き機種変更された方が得な場合もございます。

基本的には電話でMNP番号を取得されるほうがショップに伺う時間も必要ありませんし、電話かけるだけなので楽です。その上ポイントを提示される場合も有り、ポイントを使って機種変更をお得にできる場合があります。

もし、機種を変更しようとお考えの場合は一度MNP予約の番号に問い合わせしても損にはなりません。

MNP番号は発行するだけなら費用はかかりません。

発行後MNPしなくても14日後にMNP番号は無効になりますので、もし電話した際に発行されてしまった場合は、14日経過後に自動的にキャンセルになります。その際は費用もかかりませんのでご安心ください。


MNPで移行したいんだけど、どうして良いのかわからない。

詳しく説明してほしい。

どうすれば今の通信料節約できるんだろう。

今更誰にも聞けない

これら等の悩みがございましたら 気軽にご連絡ください。

お伺いし、現在のプラン等わかる資料がございましたら 拝見し、ご案内できると思います。

Lead Gate リードゲート

インターネット接続設定、有線又は無線LAN設定、スマホ タブレット 携帯料金プランの相談、パソコンメンテナンス等の訪問サービスの提供をしております。大阪、奈良の地域密着にて対応させて頂いております。

0コメント

  • 1000 / 1000